
東京・大阪・名古屋での渉外法務、国際法務についての定例研究会の開催、セミナー等への講師派遣、渉外事件に関する調査・研究・発表、海外の企業法務、国際私法、家族法、相続法等の調査、公開セミナーや国内外での無料法律相談会の実施などの事業を行っています。あなたも参加してみませんか?
お知らせ
-2023年5月1日-
- 4月22日(土)13時30分~16時50分は、第2回東京定例会として、研修担当の海野陽一副会長に「渉外登記の事例検討~初めて遺産分割調停を利用してみた~ 」というタイトルでご講義いただきました。「初めてで戸惑いました、失敗しました」と謙遜しながらも、重要な論点はきちんと説明されており、これから遺産分割調停、審判を利用してみようと思っている会員のためにとても役立つ内容でした。会員専用室にレジュメ、資料及び動画がアップされておりますので、ぜひご覧ください。
- 5月13日(土)13時30分~17時は、大和地所三宮ビル3階大会議室(神戸市中央区磯辺通3丁目1番2号)において、戸川理恵会員を講師にお招きし「アメリカの公文書訂正手続きリポート他」というテーマで、第2回関西定例会を開催します。会場・Zoom併用ですが、会場参加枠もまだありますので、積極的なご参加をお待ちしております。
- 遅くなりましたが、3月11日(土)に開催した2022年度(第22回)の定時総会の議事録が、議長及び議事録署名人の電子署名を得て正式に作成されました。みなさまにメールでお送りするとともに、会員専用室にアップしましたので、お時間のあるときにぜひご一読ください。
- 研修部及び企画部を中心に検討していた年間の行事及び研修スケジュールが(一部未定のものがありますが)概ね決定しましたので、こちらもみなさまにメールでお送りし、会員専用室に掲載しました。みなさまには、パソコンにご入力、司法書士手帳にお書き込みいただき、奮って各種の行事、研修にご参加くださるようお願いいたします。
- 渉外登記実務入門講座