渉外司法書士協会は、渉外法務に高い専門的知見を持つ
東京・大阪・名古屋での渉外法務、国際法務についての定例研究会の開催、セミナー等への講師派遣、渉外事件に関する調査・研究・発表、海外の企業法務、国際私法、家族法、相続法等の調査、公開セミナーや国内外での無料法律相談会の実施などの事業を行っています。あなたも参加してみませんか?

※会場、講師等の都合で、変更される場合もありますのでご注意ください。

公開セミナー

 

入門講座資料

 

会員募集

 

活動記録

 

 

お知らせ

-2023年3月1日-

  1. 2月18日(土)14時から17時20分は、Zoomで拡大理事会を開催しました。理事会構成員に加えて7名の会員の方にご参加をいただき、3月11日(土)の定時総会に向けてフリーで活発な議論が行われました。
  2. 2月25日(土)は、年明け最初の関西定例会として、今年も田上創会員に「知らなきゃヤバい!?渉外司法書士のための登記に役立つ在留資格の基礎 」というテーマで、ご講義をいただきました。近日中に動画を会員専用室にアップしますので、当日に受講できなかった方もぜひご視聴ください。
  3. 3月11日(土)の14時から17時は、2022年度(第22回)の定時総会をZoomで開催いたします。決算報告や予算案の審議に加え、定例会や英語ゼミナール等、新年度の研修事業や4年ぶりの開催が望まれる海外視察等についてもその場で決定されますので、ぜひともご自身で議決権を行使くださるようお願いいたします。
     (3月6日までに招集通知、3月8日までに資料をメールでお届けしますので、事前にご一読のうえご参加ください。)
ページの先頭へ戻る